最初はよく見せたい見栄が出現、でもそれでは修了後にリバウンドしてしまうと気づいた。後半は淡々と進められるようになり、結果的にもの凄い物を得られていました。

「献立塾」を終えての感想をいただきましたので紹介します。(ご本人の許可を得て、掲載しております。)塾生と目に見えない部分でも助け合いながら、献立塾をご活用いただけた結果だと嬉しく思います。 ●受講後の感想 長いようで短い…

» 続きを読む

【献立塾について】成果を出すためにご本人にとって大切な事。料理の作り方だけでなく、日々の献立をスムーズに回していくためのシステムを学べて、自分でも実践できるようになる。そのために、欠かせない視点とは。

【料理の作り方だけでなく、日々の献立をスムーズに回していくためのシステムを学べて、自分でも実践できるようになりました。】という感想を、塾生さんから毎年毎年、お聞きしています。心から嬉しく、「献立塾を開催してよかった」とホ…

» 続きを読む

【メディア掲載】食育・栄養士として「自分の強みを生かして」仕事をして行けるようになった経緯を取材してくださりました

【メディア掲載】栄養学に基づいたバランスの良い食生活を、カンタンな方法で習慣化することができたらなら、その人の人生時間の使い方が変わり、その人らしく楽しく歩んでいける。 “人生の転機を迎えた女性たちへ&#82…

» 続きを読む

【個別セッション/ご感想】「三回食になったら、1日に必要な栄養は、全て、食事とおやつから摂ることになる」と言われた言葉に、縛られていたと気付き、ハッとしました。

「3回食になったら、1日に必要な栄養は、全て、食事とおやつから摂ることになる」と言われた言葉に、縛られていたと気付き、ハッとしました。苦しかったなって、気付きました。人生の土台を創る食育革命!栄養士・食育コンサルタントの…

» 続きを読む

レシピ:子どものおやつ。オヤツは栄養補給の時間。楽しみと栄養の両方を満たすかぼちゃと豆腐の白玉団子

人生の土台を創る「食育革命」栄養士・食育コンサルタントの小寺美江です。 こどものおやつは「お菓子」ではない?【豆腐とかぼちゃの白玉団子のレシピ付き】 こんにちは(^^) 【食生活のストレスが自信と喜びに変わる「献立塾」】…

» 続きを読む